専門知識で相続税の負担を軽減|慣れないお手続きも女性税理士がサポートいたします

都税を納付できるスマートフォン決済アプリが追加されます

非対面式のキャッシュレス納税方法として

2021年5月6日以降の都税の支払いで

「au Pay」や「d払い」といったスマートフォン決済アプリ収納が利用できるようになります

スポンサーリンク

都税の納付が「au PAY」や「d払い」でも

納税の利便性向上や都内のキャッシュレス決済の普及促進を図るため

東京都の自動車税、固定資産税・都市計画税(23区内)、個人事業税などの納付には

2020年6月より、PayPayLINE Pay といったスマートフォン決済アプリ収納が導入されています

 

スマートフォン決済アプリによる税金の支払いというのは、

スマートフォン決済アプリの「請求書の支払いサービス」を利用して

スマートフォンやタブレット端末で納付書に印刷されているバーコードを読み取ることにより納付する方法です

 

2021年5月6日からは、

これまで対応していたPayPayLINE Pay に加え、

  • au PAY
  • d払い
  • J-Coin Pay
  • PayB
  • モバイルレジ

といった各スマートフォン決済アプリの請求書の支払いサービスを使用して、

納付書のバーコードを読み取ることにより納付することができるようになります

 

d払い請求書払い、J-Coin Payでの税金の支払いについては、全国でも初の導入となります

 

スマートフォン決済アプリで納めることができる税金

東京都の税金のうち、LINE Pay などのスマートフォン決済アプリで納めることができる税金の種類は次の通りです

  • 自動車税種別割
  • 固定資産税・都市計画税(23区内)
  • 固定資産税(償却資産)(23区内)
  • 不動産取得税
  • 個人事業税

法人都民税・法人事業税等の申告税目については、事前に申告書が提出済みであり、都税事務所等で発行したバーコードが印字された納付書が必要となります

 

スマートフォン決済アプリでの支払いを利用できる納付書は、

1枚あたりの合計金額が30万円まで(au PAYは25万円まで)の納付書(バーコードがあるもの)に限ります

 

スマートフォン決済アプリでの納税の注意点

バーコード付きの合計金額30万円未満の納付書といえば、

これまではコンビニエンスストアで支払ってきた方もすくなくないことでしょう

 

今後は、非対面式のキャッシュレス納税のひとつとして

スマートフォン決済アプリを利用する方も増えそうです

 

スマートフォン決済アプリでの納税では、つぎの点に気を付けましょう

  • 支払手続きが完了すると、支払を取り消すことができません
  • 領収証書が発行されないので、領収証書が必要な方は、都税事務所・銀行や郵便局窓口、コンビニエンスストアで納付しましょう
  • 納税証明書が発行可能となるまでに、支払手続き完了から約1週間かかりますので、車検用の納税証明が必要な場合は、支払手続き完了から1週間後に都税事務所・自動車税事務所等に申請する必要があります

 

***Something NEW***

横浜市・新市庁舎

Gratte

 


・・・このブログ記事の内容は、投稿時点での法律や状況に基づいて記載しています。本記事に基づく情報により実務を行う場合には、専門家に相談の上行ってください。・・・

このブログを書いた税理士 小柳志保のプロフィール

◆鎌倉で相続なら、鎌倉市の相続専門税理士事務所|女性税理士がお手伝いいたします

神奈川県鎌倉市で相続を得意とする女性税理士(横浜家庭裁判所 成年後見人等推薦者名簿登載者)が、お客様の負担をできるだけ軽減するため相続税の申告から相続にまつわる各種お手続きなどをサポートしております

◆オンライン(ZOOMなど)や電話でのご相談も承っております

事務所ホームページはこちら