専門知識で相続税の負担を軽減|慣れないお手続きも女性税理士がサポートいたします
スポンサーリンク
BOOKS

『LIFE SHIFT ライフ・シフト』 ~読書ダイアリーから

御年100歳の方にお目にかかることも珍しくなくなりましたこの長寿時代…100年ライフでなにが変わるか?どう生きるのか?話題の『LIFE SHIFT(ライフ・シフト)』を読みました教育→仕事→引退という3ステージを生きた時代の終焉2013年ビ...
宅建士

宅地建物取引士試験の勉強で不動産の基礎知識を身につける

税理士試験5科目目の受験をした年に、宅建の勉強をはじめました7月に宅建試験の申込み、8月の税理士試験後から勉強を開始し、10月に受験、12月に合格今年の宅建の合格発表まであと1週間余りです宅建試験とは「宅建とった」「宅建もってる」とよく耳に...
税理士&税理士試験

女性税理士の参画拡大にむけて

税理士は、その事務所を含む地域に設立されている税理士会に加入することとされています所属する税理士会支部の役員の改選があり、次期支部長に女性の方が選任されました日本税理士会連合会のHPより Google フォームで作られていて、絵も可愛い!女...
経理のこと

会計ソフトの選び方

いろいろな会計ソフトを使ってきました使いやすさ、汎用度、価格、会計事務所との関係などなどどんなきっかけ、どういう基準で選んでいますかこれまでに使ったことのある会計ソフトまず、これまでに使用したことのある会計ソフト(システム)を順不同で挙げて...
KAMAKURA & SHONAN

がんばれ大イチョウ

2010年3月10日未明鶴岡八幡宮の大銀杏が強風により根元から倒伏してしまいました元の場所に残された根からの若い木が元気よく育っています今日の鎌倉 紅葉はまだ…鶴岡八幡宮の大銀杏今日は鎌倉は鶴岡八幡宮にお参りしました。七五三の家族連れも数組...
WORK

パートの社会保険加入の要件について

パートの社会保険加入について友人から質問をうけました2016年10月よりパートの社会保険の適用範囲が拡大されたことにより、来年以降の働き方を再考…、最近よく耳にします☆この記事は、投稿日(2016年11月16日)現在の法律に基づいて書いてい...
KAMAKURA & SHONAN

鎌倉の紅葉シーズンはいつ?

鎌倉の紅葉シーズンはいつ?とよく聞かれます11月下旬から12月初旬でしょうか七五三の賑わいが落ち着くと、いよいよ本番です葉っぱの色づきを楽しみながら今日は仕事で1時間弱ドライブしました。運転は得意ではありませんが、木々の色づく様子が見られて...
消費税

予防接種代金と消費税

インフルエンザの予防接種をうけました職場の健保経由での申し込みのため、自己負担分は1,080円領収書をみると消費税は含まれていないようですが…インフルエンザ予防接種をめぐる論点インフルエンザ予防接種の費用が医療費控除の対象とならないことは以...
OTHERS

11月11日は記念日オンパレード

今日11月11日は記念日が多いですジュエリーデー、サッカーの日、電池の日、介護の日、ピーナッツの日、チーズの日…そのなかでも、平成11年11月11日にスタートした、ポッキー&プリッツの日は浸透してますポッキー&プリッツの日今日11月11日は...
ふるさと納税や寄附

ドーナツ387個届きました~ふるさと納税体験記

ふるさと納税で選んだ品が届きました名前は「ミヤタのおいしいアソート」駄菓子屋さんにある「ヤングドーナツ」中心に、ドーナツいっぱいになりましたみんな知ってる「ヤングドーナツ」ふるさと納税の雑誌をぱらぱら見ていて、目を引いたのが…岐阜県各務原市...
OTHERS

素にして上質、「神宗」の魅力はこんなところにも!

横浜にいくと、寄りたくなるのがデパ地下お中元やお歳暮で頂くことも多い、神宗(かんそう)の塩昆布ネットでも購入できますが、神奈川県内だと横浜高島屋のみです神宗は大阪淀屋橋発関西在住のお友達からお土産でもらったのが神宗の塩昆布との出会い。北海道...
住民税

給与支払報告書総括表が届いたら

オフィスに「給与支払報告書総括表」が届いたら開封して中身をさっと確認するだけでなく従業員が住む市区町村からもれなく届いているかも確認しましょう給与支払報告書総括表が届いています今週あたりから、「給与支払報告書総括表在中」などと外書きした封書...
消費税

消費税の中間申告の対象となるのは?

3月決算法人の消費税の中間申告・中間納付期限が今月末です資金繰りにも影響する、税金の納付いつ、いくらを納付するか事前に把握できていますか消費税の中間申告とは消費税の中間申告は、その年(事業年度)の中間に行う申告のことで、その年(事業年度)の...
住民税

幼稚園就園奨励補助金などの算定の基礎となる「市民税所得割額」がわかりにくいです

そろそろ来春に幼稚園にはいるお子さんの入園手続きの頃ですね保育料が親の所得によって決まることはよく知られていますが、私立幼稚園に通わせると自治体によっては「就園奨励補助金」がもらえることがあります私立幼稚園就園奨励補助金とは私立幼稚園就園奨...
住民税

住宅ローン控除は住民税に反映されないの?

住宅ローン控除をうけて所得税が還付になると、減税効果を実感しますこの減税、翌年の住民税には反映されないのでしょうか所得税から控除しきれなかった額は翌年度の個人住民税からマイナス所得税でローン控除をうけても、その年の所得税の額が少ないと、ロー...
ふるさと納税や寄附

「Giving December」?いえいえ、寄付はお早目に。

「Giving December」が2015年から始まっています毎年12月を寄付月間と位置づけ、寄付を呼び掛ける全国的なこのキャンペーン確かに、12月になると、街頭募金や歳末助け合い、寄付のDMが増えますが…Giving December ...
おでかけ

パレサイデビューしました♪本当の目的は…

パレスサイクリング、略して「パレサイ」日曜日に皇居周辺の道路が自転車通行専用になります。昨日はじめて赴き、都心の自転車天国サイクリングを楽しみましたでも本当の目的は…パレスサイクリングとはパレスサイクリングとは、毎週日曜、皇居前の内堀通りの...
経理のこと

福利厚生費は奥が深い!隣接科目との精査が必要な場合があります

決算書で見かける、「法定福利費」や「福利厚生費」という勘定科目「法定福利費」は一般的に、法律で定められた社会保険、労働保険の事業主負担分をいいますでは、「福利厚生費」とはどんな費用でしょう遠足(みかん狩り@真鶴(まなづる))の成果…雨の予報...
スポンサーリンク