専門知識で相続税の負担を軽減|慣れないお手続きも女性税理士がサポートいたします
スポンサーリンク
BLOG

ブログ開始から4年経ちました

オリンピックイヤーの2016年8月にはじめた当ブログも開設から4年が経ちましたブログがあって達成できたこと今年2020年は、オリンピックが開催される予定でしたこのブログを開設した2016年も、まさにオリンピックイヤー「まえのオリンピックのと...
確定申告

所得税還付金の受け取りに利用できない銀行口座

所得税確定申告などの国税の還付金は申告する納税者名義の預貯金口座への振込でうけとることができますただし、還付金の振込に対応していない銀行もあるので注意が必要です国税の還付金を受け取れない銀行国税庁のホームページでは、所得税の確定申告での還付...
社会保険のこと

2020年度の最低賃金、神奈川県は1,012円に

2020年度の最低賃金について各都道府県の答申がではじめています神奈川県は1円引き上げの1,012円に東京都は1,013円で現行のまま据え置かれる方向です最低賃金の決まり方最低賃金制度は、使用者が労働者に支払わなければならない賃金額の最低限...
税金のこと

神奈川県税の納付に「PayPay」も対応

神奈川県では、従来のLINE Pay に加えて2020年7月1日以降に発行された納付書からPayPay による納付にも対応がはじまっています「LINE Pay」に加えて「PayPay」も神奈川県では、2020年7月1日以降に発行された納付書...
ふるさと納税や寄附

ふるさと納税後の手続きもネットで完結できるように

ふるさと納税後の寄附金受領証明書の受け取りやふるさと納税ワンストップ申請にもオンライン化がすすんでいます寄付金受領証明書の紛失にもう悩まないパソコンやスマートフォンを通して、ふるさと納税をしても、確定申告に必要な寄付金受領証明書の受け取りや...
お役立ち

飲み物のテイクアウトに便利な「ドリンクホルダー」

カフェやコンビニでカップドリンクをテイクアウトする際にうまく持ち運びできたらいいなと思うことはありませんかテイクアウト用のドリンクホルダーがあると便利です持ち運びに便利なドリンクホルダー2020年7月1日からのプラスチック製買物袋の有料化で...
マイナンバー

マイナンバーカードの交付状況-2020年7月

2020年7月1日現在のマイナンバーカード交付状況によると人口に対するマイナンバーカードの交付枚数率が17.5%となりましたマイナンバーカードのこれまで2016年1月より交付がスタートした、マイナンバーカードは、本人の申請により交付され、個...
OTHERS

持続化給付金の申請に係る申立書への税理士確認依頼について

日本税理士会連合会では「持続化給付金」について税理士の確認を受けた申立書の提出が必要であるものの経済的な理由等により税理士や税理士法人に業務を委嘱することが困難な方を対象に申立書の税理士確認依頼受付を開始しています持続化給付金の支援対象がひ...
お役立ち

いつでもどこでも&よその自治体の広報誌も手軽に読めます

お住いの自治体が定期的に発行する「広報」や「市政だより」には住民の役に立つ情報が満載です実物の「広報」を手に取る機会がない方でもスマートフォンがあれば専用アプリで読める時代です読んでいますか、お住まいの広報誌筆者の住む鎌倉市では、「広報かま...
相続手続き

最近の銀行での相続手続き|予約やデジタル対応の動き

ウィズコロナ、アフターコロナの時代では銀行窓口での相続手続きにも変化がみられます支店窓口での手続きが基本銀行などの金融機関では窓口に足を運ばなくても、スマートフォンやパソコンで利用可能な手続きが増えています2020年は、緊急事態宣言発令など...
お役立ち

郵便局でのキャッシュレス決済がひろがります!

2020年2月から一部の局で先行導入されていたキャッシュレス決済が7月以降全国の郵便局へひろがります中央郵便局などで先行スタート長らく現金決済のみだった郵便局窓口ですが…2020年2月3日より、全国の中央郵便局など65の郵便局でキャッシュレ...
お役立ち

最近取り入れた小物や文具など

2020年も半年が過ぎました最近つかいはじめた文具や小物たちを紹介します「涼しい」を持ち運ぶいまさらですが、ミニ扇風機、ハンディファンを使い始めました昨年、台風による首都圏JR各線の計画運休明けに止むを得ず外出したところ、駅で長時間待たなけ...
所得税

低未利用土地等を譲渡した場合の100万円特別控除は2020年7月から

土地の有効活用を通じた地域活性化や所有者不明土地発生の予防を目的に譲渡価格が500万円以下の一定の低未利用土地等を譲渡した場合に長期譲渡所得から100万円を控除する特例措置が創設されます低未利用土地等の譲渡所得課税の特例とは2020年7月、...
OTHERS

役所の証明書手数料もキャッシュレス対応しています

市区町村役場で各種証明書を発行してもらう際の手数料の支払いもキャッシュレス化がすすんでいます横並びではなくなっている、行政サービスこれまで、地方自治体が提供する行政サービスは、概して横並びで、大きな差がない印象がありましたところが、最近の感...
相続のこと

自筆証書遺言書保管制度の法務局での手続には予約が必要です

遺言の利用を促進し相続をめぐる紛争を防止する観点から2020年7月10日より法務局での自筆証書遺言書保管制度が創設されます法務局での手続きには予約が必須で、7月1日から予約受付が可能となります自筆証書遺言書保管制度がはじまります2020年7...
マイナンバー

マイナポイントの予約は始まっています

2020年6月1日現在のマイナンバーカード交付状況によると人口に対するマイナンバーカードの交付枚数率が16.8%となりました2020年9月からスタートする予定の「マイナポイント」の申込みは7月からですマイナンバーカードの交付状況特別定額給付...
税金のこと

高等学校等就学支援金の対象?勤務先からもらった住民税通知書での確認の仕方

高等学校等就学支援金の支給額の判定に用いる地方住民税の情報は前年中の所得に基づくものが毎年6月ごろに確定します勤務先から受け取る住民税通知書があれば就学支援金の対象になるかどうかをザックリと判定することができます高等学校等就学支援金とは高等...
税金のこと

高等学校等就学支援金の対象?マイナポータルでの「課税標準額」などの確認の仕方

国公私立を問わず、高校に通う所得などの要件を満たす世帯の生徒に対しその授業料に充てるため、国では高等学校等就学支援金を支給しています令和2年度から変更となった「所得基準」を確認する方法のひとつにマイナンバーカードを利用したマイナポータルがあ...
スポンサーリンク