専門知識で相続税の負担を軽減|慣れないお手続きも女性税理士がサポートいたします

かまくらヘルシーポイントがスタート

すこし前から市内でポスターなどをみかけていた

「かまくらヘルシーポイント」

本日からスタートしました

スポンサーリンク

かまくらヘルシーポイントとは

かまくらヘルシーポイントとは、20歳以上の鎌倉市民の方の健康づくりを応援する事業として本日2018年3月15日にスタートした鎌倉市の健康ポイント事業です

ウォーキングや健康イベントに参加してポイントを貯めると、景品に応募ができるプログラムで、日頃の運動不足を感じている方、運動したいと思っていてもきっかけをつかめない方は、この機会にかまくらヘルシーポイントに参加してみましょう

 

参加申し込み方法は、スマートフォンを持っていれば簡単です

専用ホームページにアクセスして、参加申込ボタンから申し込みをすると、申込時に入力したメールアドレス宛に会員情報入力画面のアドレスが届きますので、必要事項を入力して送信します

申込内容が承認されると、メールでIDなどが送られてきますので、スマートフォンアプリ「ヘルスプラネットWalk」をダウンロードして登録完了、歩数のアップロードなどはこのスマートフォンアプリで行うことが可能です

 

参加すると、いつもの通勤やイベント参加などがポイントになって還元されます

参加によってもらえるポイントは次のようになっていて、年に二回、ポイント数に応じて抽選で景品がもらえる仕組みです

  • 歩数ポイント:1日1,000歩以上で2P〜(最大20P/日)…2〜20ポイント
  • 健診ポイント:健診を受診した場合付与…100ポイント
  • バーチャル歩数イベント:WEB上の歩数イベントでゴール到達…100ポイント
  • 市の健康づくりイベント:イベント参加で付与…50ポイント

 

起源はタニタの健康プログラム

かまくらヘルシーポイントのホームページには、体脂肪計などで有名な「タニタ」の名前があります

タニタは、社員の健康が企業の成長に寄与する 「健康経営」の考えに基づき、2009年に独自の健康プログラムをスタートさせました

その健康プログラムとは、通信機能を備えた歩数計などを活用して体の健康状態を正しく把握できる環境を整えたうえで、運動の症例や社員食堂での食事・食育のサポート等により健康増進をはかるというもの

なかでも、歩数計を全社員に配布して、計測を義務化、歩数を競う「歩数イベント」を開催し、歩数をランキング方式で表彰することで社員のモチベーションアップにつなげました

タニタでは、このプログラムの導入後、社員の医療費削減、平均体重や平均体脂肪率の減少を実現させ、そのノウハウに地域の特性や課題をふまえた提案を加えて地方自治体に向けて提供し、健康増進をしながら街自体を活性化する支援を行っています

かまくらヘルシーポイントも、いわばタニタ監修の健康増進・地方活性化プロジェクトのひとつといえるでしょう

 

 

健康ポイント制度で医療費削減

医療費削減のために、国民の健康寿命をいかに伸ばすか、市民をいかに健康づくりに誘引するかは重要な課題です

しかし、運動・健康に無関心であったり、健康づくりの重要性は認識していても具体的なアクションを行っていない人々はすくなくありません(私もそのひとり…)

こうした人々を健康づくりに誘導する方法として、注目されるのが自治体主導の健康ポイントです

市民の健康づくりのための運動や健康診断の受診に対して、インセンティブ(ポイント付与)を設けることで、健康づくりに「お得に」「楽しく」「無理せず」取り組んでもらう仕組みは今後どう広まり、成果をあげていくのでしょうか!

 

***編集後記***

ポイント数に応じて抽選で当たる「豪華プレゼント」は、「ローストビーフの店鎌倉山」のローストビーフや、「メーカーズシャツ鎌倉」のギフトカード、「鎌倉リーフ」の鎌倉野菜詰め合わせセットなどです

ダイエットしてシャツを新調とか、鎌倉野菜はわかるけど、ローストビーフはちょっと意外…


・・・このブログ記事の内容は、投稿時点での法律や状況に基づいて記載しています。本記事に基づく情報により実務を行う場合には、専門家に相談の上行ってください。・・・

このブログを書いた税理士 小柳志保のプロフィール

◆鎌倉で相続なら、鎌倉市の相続専門税理士事務所|女性税理士がお手伝いいたします

神奈川県鎌倉市で相続を得意とする女性税理士(横浜家庭裁判所 成年後見人等推薦者名簿登載者)が、お客様の負担をできるだけ軽減するため相続税の申告から相続にまつわる各種お手続きなどをサポートしております

◆オンライン(ZOOMなど)や電話でのご相談も承っております

事務所ホームページはこちら