専門知識で相続税の負担を軽減|慣れないお手続きも女性税理士がサポートいたします

税金のこと

スポンサーリンク
確定申告

医療費控除の対象となる温泉療養!温泉利用型健康増進施設とは?

温泉を利用して療養を行った場合で、要件を満たせば、その費用が所得税の医療費控除の対象となるのをご存知ですか厚生労働省から認定された温泉利用型健康増進施設は現在全国に20か所あります温泉利用型健康増進施設とは温泉利用型健康増進施設とは、厚生労...
年末調整

年末調整の対象者とは?途中入社の社員の扱い

年末調整の書類を提出するよう会社からいわれた方期限までに必要な書類を提出しましたか毎年行われる年末調整…なぜ行い、どんな人が対象となるのでしょう年末調整を行う理由会社(給与の支払者)は、従業員に支払う毎月の給与から一定の所得税額を源泉徴収(...
税金のこと

国税がクレジットカードで納付できるように

平成28年度税制改正大綱で、創設が決まっていた国税のクレジットカードによる納付制度本日の国税庁ホームページに詳細が発表されました「国税クレジットカードお支払サイト」は平成29年1月4日からスタートします出典:国税庁ホームページ来年1月4日か...
税金のこと

一般口座にある公社債等の特定口座への受入期限

平成28年1月から一定の公社債等も、税制上「上場株式等」に含まれるようになりましたこれにより、特定口座の対象範囲にも公社債・公社債投資信託が追加されています一般口座で公社債等を保有している場合、特定口座への受入れ期限は28年12月末までです...
消費税

予防接種代金と消費税

インフルエンザの予防接種をうけました職場の健保経由での申し込みのため、自己負担分は1,080円領収書をみると消費税は含まれていないようですが…インフルエンザ予防接種をめぐる論点インフルエンザ予防接種の費用が医療費控除の対象とならないことは以...
住民税

給与支払報告書総括表が届いたら

オフィスに「給与支払報告書総括表」が届いたら開封して中身をさっと確認するだけでなく従業員が住む市区町村からもれなく届いているかも確認しましょう給与支払報告書総括表が届いています今週あたりから、「給与支払報告書総括表在中」などと外書きした封書...
消費税

消費税の中間申告の対象となるのは?

3月決算法人の消費税の中間申告・中間納付期限が今月末です資金繰りにも影響する、税金の納付いつ、いくらを納付するか事前に把握できていますか消費税の中間申告とは消費税の中間申告は、その年(事業年度)の中間に行う申告のことで、その年(事業年度)の...
住民税

幼稚園就園奨励補助金などの算定の基礎となる「市民税所得割額」がわかりにくいです

そろそろ来春に幼稚園にはいるお子さんの入園手続きの頃ですね保育料が親の所得によって決まることはよく知られていますが、私立幼稚園に通わせると自治体によっては「就園奨励補助金」がもらえることがあります私立幼稚園就園奨励補助金とは私立幼稚園就園奨...
住民税

住宅ローン控除は住民税に反映されないの?

住宅ローン控除をうけて所得税が還付になると、減税効果を実感しますこの減税、翌年の住民税には反映されないのでしょうか所得税から控除しきれなかった額は翌年度の個人住民税からマイナス所得税でローン控除をうけても、その年の所得税の額が少ないと、ロー...
所得税

複雑なことはフローチャートで考えます

たとえば、マイホームを売った場合確定申告の際にどんな特例を受けたらよいのかを考えるにはフローチャートが便利ですフローチャートとはフローチャートとは何か。Wikipediaによると、フローチャートとは、プロセスの各ステップを箱で表し、流れをそ...
確定申告

出産の費用は医療費控除の対象となります

妊娠がわかってからの産科の費用医療費控除の対象となるので、領収書を大切に保管しましょう医療費控除とは個人で負担した医療費の合計額が一定以上の場合、確定申告をすることによって、いわゆる「医療費控除」をうけることができます。医療費控除の対象とな...
確定申告

今年住宅を購入して、ローン控除をうけるために必要な手続きとは?2016年からの変更点もあります

今年マイホームを購入して住み替えをした方いわゆるローン控除をうけるためには確定申告が必要ですローン控除初年度は確定申告を住宅ローン等を利用してマイホームを購入し、住み替えをした場合「住宅借入金等特別控除」という、その方の所得税を減らす効果の...
所得税

複写式の源泉徴収票も大きくなっていました!

複写式の源泉徴収票ってご存知でしょうか3枚組又は4枚組で、そのうちの「受給者交付用」が源泉徴収票として社員本人の手に渡ります複写式の源泉徴収票とは?複写式の源泉徴収票…ちいさい会社で給与計算などにソフトを使用していない場合、いまでも出番はあ...
税金のこと

個人事業主が引っ越したときの税務署への手続き

引越しをして住所変更があった個人事業主に必要な届け出とは?税務署関係の手続きまでは、引っ越し会社の手続きリストに載っていません!引っ越しにまつわる手続きはたくさん!引越しの際に必要な手続きはたくさんあります。引越し会社のホームページをみると...
所得税

税務署から送られる「扶養控除等の見直し」とは?控除誤りがないよう周知を

先月末から「年末調整の手引き」が国税庁HPにアップされています年末調整を受ける際には扶養控除等申告書は正しく記載して提出しましょうでないと…忘れたころにこんな手紙がくることも*この記事は、投稿日(2016年10月12日)現在の法律に基づいて...
確定申告

土地や建物を売ったときの譲渡費用となるもの/譲渡費用とならないもの

土地や建物を売ったときに支出したお金譲渡費用となるもの/ならないもの、があります研修会場はJAの建物内でした土地や建物を売ったとき土地や建物を売って得た所得(売却益)のことを譲渡所得といいます。譲渡所得に対する税金は、給与所得などの他の所得...
所得税

平成28年分の源泉徴収票は従来の2倍の大きさで、記載内容等に変更があります

給与所得の源泉徴収票が今年分から大きくなります作成の手引も掲載されました(国税庁HP)源泉徴収票が2倍の大きさにマイナンバーの導入に伴い、平成28年分以降の給与所得の源泉徴収票の用紙の大きさが従来のA6サイズからA5サイズに変更され、記載項...
所得税

源泉所得税の納付忘れのペナルティは重い…実感するニュースです

源泉所得税は原則として給与などを支払った月の翌月10日までに国に納付しますこの源泉所得税を納期限までに支払わなかった場合のペナルティは厳しいです源泉所得税の納付ルール給与などを支払った際に源泉徴収した所得税及び復興特別所得税は、原則として、...
スポンサーリンク