専門知識で相続税の負担を軽減|慣れないお手続きも女性税理士がサポートいたします

年金の源泉徴収票を失くしてしまったら

1月中旬に送付された

日本年金機構からの源泉徴収票

いざ確定申告!と思ったら見つからない…

そんなときは年金事務所で再交付の手続きをとりましょう

スポンサーリンク

年金の源泉徴収票の送付スケジュール

平成28年中に厚生年金や国民年金などを受け取った方に、日本年金機構から郵送される「平成28年分 公的年金等の源泉徴収票」。

平成28年分として支払われた年金の金額や源泉徴収された所得税額等をお知らせする添付書類等として、確定申告の際に必要となる大切な書類です。

平成28年分の公的年金等の源泉徴収票は、平成29年1月13日(金)から19日(木)にかけて日本年金機構より順次送付されました。

日本年金機構からの公的年金等の源泉徴収票の送付が始まります

紛失してしまったら年金事務所で再交付の手続きを

確定申告の際に添付書類等として、必要な公的年金等の源泉徴収票

1月に届いて大切に保管。いざ確定申告をと思った時に見当たらない…

そんなときは、源泉徴収票の再交付をお願いすることもできます。

 

再交付の方法は2通り。

電話 又は、②年金事務所等に直接出向く、のいずれかです。

電話による再交付の方法

もっとも手軽なのは、電話源泉徴収票の再交付をお願いする方法です。

下記の『ねんきんダイヤル』へ電話して、平成28年分の源泉徴収票の再交付をお願いします。

出典:日本年金機構 電話での年金相談窓口

 

電話で再交付を依頼する際にはお手元に「基礎年金番号」を用意しましょう。

基礎年金番号は、青色の年金手帳のほか、青色以外の年金手帳をお持ちの方は、以下のいずれかの書類でも確認できます。

  • 基礎年金番号通知書
  • 国民年金保険料の口座振替額通知書
  • 国民年金保険料の納付書、領収書
  • 年金証書
  • 年金額改定通知書、年金振込通知書等
  • ねんきん定期便

電話での再交付申請の際には、つぎの事項が確認されます。

  • 再交付をお願いするご本人の基礎年金番号氏名生年月日住所
  • 電話をかけている方の氏名、ご本人との続柄電話番号

なお、再交付された源泉徴収票は、日本年金機構に登録されているご本人の住所宛てに郵送されます。

電話による再交付の場合には、送付まで2週間程度かかるため、お急ぎの場合は、下記のようにお近くの年金事務所または街角の年金相談センターに出向いて再交付を依頼します。

 

年金事務所等へ出向いての再交付の方法

相談・手続き窓口となるお近くの年金事務所または街角の年金相談センターは、以下のホームページから調べることができます。

全国の相談・手続き窓口

 

街角の年金相談センターとは、全国社会保険労務士会連合会が運営、“対面による年金相談”を実施しています。この街角の年金相談センターのなかには、その場での源泉徴収票等の再交付ができず、後日郵送の取扱いとなるセンターもあるので、ご注意ください。

 

なお、再交付を希望するご本人ご自身が年金事務所または街角の年金相談センターに出向いて再交付をお願いする際に必要な書類は、

  • 年金手帳、年金証書または改定通知書など、日本年金機構が送付した書類
  • 本人確認ができる書類(運転免許証など)

 

再交付を希望するご本人以外の方(ご家族などの代理人)が年金事務所または街角の年金相談センターに出向いて再交付をお願いする際には、

  • 年金手帳、年金証書または改定通知書など、日本年金機構が送付した書類
  • 代理人の確認ができる書類(運転免許証など)
  • ご本人の委任状
  • ご本人の印鑑

が必要となります。

 

原本を紛失しないのが一番ですが、もし再交付が必要となったら早めに年金事務所で手続きをしましょう。

 


・・・このブログ記事の内容は、投稿時点での法律や状況に基づいて記載しています。本記事に基づく情報により実務を行う場合には、専門家に相談の上行ってください。・・・

このブログを書いた税理士 小柳志保のプロフィール

◆鎌倉で相続なら、鎌倉市の相続専門税理士事務所|女性税理士がお手伝いいたします

神奈川県鎌倉市で相続を得意とする女性税理士(横浜家庭裁判所 成年後見人等推薦者名簿登載者)が、お客様の負担をできるだけ軽減するため相続税の申告から相続にまつわる各種お手続きなどをサポートしております

◆オンライン(ZOOMなど)や電話でのご相談も承っております

事務所ホームページはこちら